筋肉の戦士 ガオマッスル (2005,7,23) |
![]() |
『ガオキング』とともに中古玩具店で見つけた『ガオマッスル』 本編は見てないんですが、映画はビデオで見ました! パワーアニマルかっこいい!爆竜とともに好きになりました。 なんといっても、ガオゴリラの出来がいいっ! ガオマッスルの胸部・頭部になります。 |
精霊王 ガオキング (2005,7,23) |
![]() |
近所の人が、りくタローにくれた『ガオキング』を見て のぶ太の方がハマッてしまった(笑) 中古の玩具店で『ガオマッスル』を含めたパワーアニマルが 売ってあったので、思わず購入。その調子でオークションで その他のパワーアニマルも物色中! |
やまと VF-1A(一条輝機) (2005,5,28) |
![]() |
中古の玩具店で購入しました!ファイターおよびバトロイドの フォルムは天下一品!しか〜し、中古で購入したもんだから 変形途中に部品がぽっきり折れてしまいました(泣) このカラーリングは映画版なので、特に気に入っています。 |
DXキラーオー アナザーカラー (2004,1,18) |
![]() |
『アバレンオー・アナザーカラー』購入と同時に入手した 『キラーオー・アナザーカラー』です。 カラフルな通常版も良いんですが 恐竜といえばシックなカラーがイメージとしてあるんで こちらを購入。こちらもりくタローの玩具化してます。 |
DXアバレンオー アナザーカラー (2004,1,18) |
![]() |
正月に実家に戻ったときに、甥が持っていた 『アバレンオー・アナザーカラー』をいじっていたところ かなりお気にになりました! 結局は自分で購入〜。りくタローの玩具と化してます。 |
プラヒーロー アバレンジャー・爆竜 (2004,1,13) |
![]() |
今更ながら『爆竜戦隊アバレンジャー』に登場の 爆竜たちです。いままでの戦隊物のロボットにしては 感情移入しやすいキャラクターたちでした。 DXアバレンオーと合体できる『アクションシリーズ』は すでに店頭から消えてるんで、こちらでガマン。 |
トランスフォーマー スタースクリーム (2003,10,19) |
![]() |
のぶ太がトランスフォーマーを購入したときに 息子りくタローもほしがって大変でした! そこで、りくタローにもロボットを購入。 本人がおもちゃ屋で選んだのがコレっ! 飛行機形態から変形しま〜す。 |
トランスフォーマー スモークスクリーン (2003,10,19) |
![]() |
雑誌等で話題になったトランスフォーマーの最新作! 実車メーカーとのコラボレーションで生まれたシリーズ! 第一弾は『スバル インプレッサWRC2003』 車形態を見る限りでは、ロボット変形するとは思えない すばらしい出来!更にロボット形態もプロポーション抜群! |