仮面ライダーファイズ&オートバジン(バイクモード)
いきなり完成間近の写真ですが
結構苦労しました。バラバラにした
オートバジンをバイクに取り付けて
なんとか形にしていきます。
横には、部品の残骸が・・・。
前回、オートバジン:バトルモードを
作成しましたが、バイクモードもほしい!
・・・ってな訳で材料を探していたのですが
バイクのプラモは高いし、スケールがいまいち。
ふと棚を見るとクウガのトライチェイサーが!
オートバジンの変形前後。
思っていたよりイメージに近くできました。
バイクはエポパテを少し使いましたが
ほとんど、切りまくったソフビの集合体です。
当初、前々回に作成した素体くん使用の
ファイズを乗せるつもりでしたが
実際に乗せてみると、微妙にスケールが違う。
クウガも余ったんで、更にファイズも購入して
作り変えます。
結局、仮面ライダーファイズ2体と
オートバジン2体を購入しました。
こうして見るとバイクに乗った方が
全体のバランスがいいみたい。
←写真にポイントを載せるとバラバラ人形(笑)