家族旅行 (阿蘇ファームランド)
4月18日(金) 去年より、のぶ太一家の恒例行事にした阿蘇への
一泊旅行。いろいろな事が重なって結局去年とほぼ同時期にいくこととなりました。
今年は知り合いより宿泊優待券をいただいたので、
コテージの宿泊料金は無料でした!ありがとう〜Wさん!感謝します!
午前中はりくタローの幼稚園があったので、幼稚園より帰宅した昼過ぎより出発。
到着したのはチェックイン開始時間の午後4時!
早速受付を済ませて部屋に向かいます。
金曜の平日にも関わらず、お客さんは多いみたい。
韓国からの団体さんもいました。
アンニョン・ハセヨ〜。
今回のぶ太一家が泊まったのは『F−89』
ベットが三つある部屋です。
割りとフロントからも近かったんでよかったな〜。
ファームランドの随所で見られた牛のオブジェ。
『すいかかよっ!(←さまぁーず三村風)』と
つっこみをいれたくなるような牛ばかり(笑)
背中の部分の切り口がちゃんとすいかの赤に
なっているところが芸がこまかい。
部屋の近くから写真パチリ!
去年の『家族旅行』の時も書いたけど
やっぱ、コテージ郡の中に入るとそこはまるで
『不思議の国』に迷う込んだよう
『夕日の見える丘公園』から・・・
この場所からは、その名のとおり
『夕日』と『阿蘇ファームビレッジ』の全景が見れます。
他にも星座牛・海底牛等
合わせて10体近い牛が
いました。
ちょっと怖いぞ!
←ポイントを当てると部屋の内部です。
夜、りくタローと散歩途中に『鹿』の電光オブジェ発見。
他にもペンギン等いてきれいでした。
でもこのちょっと横には↑に載せてある『すいか牛』が
いるんだよな〜。おまえ、夜怖いよ(笑)