大分・ハーモニーランド その1
2005年8月26日(土)から一泊二日で旅行へ行きました。去年の2005年8月12日(金)にも行った
大分のハーモニーランドです。予約を1週間前くらいにいれたんで、宿の手配が間にあうかどうか心配だったんですが
去年とおなじホテルに予約いれることができました!
今年は事前にショーやパレードの時間を確認してショーをなるべく見て、空いた時間に
乗り物にのるという作戦で、ハーモニーランドのHPでショーの時間を確認してから出発しました!
去年も利用したホテル「住吉浜スカイホテル」です。
今回は朝出発して、昼にホテルに到着・移動して
そのまま夜の花火まで見るというハードスケジュール(笑)
実は前日、友人との飲み会で帰ってきたのが
出発当日の午前2時すぎ!
4時間ほど寝てから出発したんでちとつらかった・・・。
まずはホテルにいき手続をしてハーモニーランドの
フリーパスをもらいます。
お昼のパレードも終わり、次はキティキャッスルへ!
ここはキティちゃんのお城?でいろんなキティの形をした
椅子は風呂、小道具があります。中は涼しい〜〜。
りくタローは誕生月なのでキティちゃんにプレートを
もってもらいの撮影です。
ささピーちゃんも、キティちゃんと手をつないで、はいっチーズ!
いい感じですね〜〜〜(親バカ?)
常にじっとしていない、サイボーグ009ばりの
『加速装置』を兼ね備えたささピーちゃんです。(笑)
食事も終わり徘徊タイム!
子供たち、目を離すとじゃんじゃんと行きます。
このハーモニーランド、園自体の広さはそうでもないんですが
高低差がすごい!!ベビーカーを押しての歩きだと
ほんと体力なくなります。
一応トロッコ列車が通ってるんで、これつかわんときつい!
次のショーでは誕生月の子供たちも参加させてのショーです。
もちろんりくタローも参加しました。
どこにいるかわかるかな〜?
『りくタローを探せ!!』
ホテルからハーモニーランドまでは車で30分くらい。
いまから半日もここにいるのか〜〜(笑)
予定通りに到着したんで、ショーも
始まる前にちゃんと見れました!
あっ!シナモンロールちゃんだ!!
ハーモニーランドに来る途中で昼食を買っていたんで
ショーも終わって、次のショーまで時間があるんで
お食事タイムです。
あ〜〜!やっぱネギ塩カルビはうめ〜〜!
大広場である『パレードアクアノア』もちゃんと見れました。
夏場限定?なのか水を使ったパレードできれいでした〜。
おね〜さんたちもきれいだ(笑)
これがトロッコ列車にのったときの写真。
すごいところなんで45°はありそうな急坂を登っていきます。
旧式ぽくて、ある意味ジェットコースターよりスリリング?
奥様・子供たちはフリーパスなんで
乗り物にもいろいろ乗ってますが
私は乗り物だめなんで・・・。
なんやかんやで夕食の時間になり
どこで食べようかとウロウロしていてこのお店に決定!
入ると順番待ちでした。ファーストフードじゃ腹溜まんないし
順番くるまでじっと我慢。
さっそく注文して、私は贅沢にステーキを堪能!
値段はそれなりだったけど、うまいよ〜〜!!
ボリュームもあるし、他の料理も豪華!!
だいたい、こういうところの料理って値段だけ高くて
味はいまいちだと思っていたんだけど・・・まいりました!
ふと外をみると・・・雨?けっこう降ってました。
さぁ〜〜夜のパレードや花火はどうなるのか!!
その2へ続く・・・