少年野球教室 諏訪公園野球場
2006年1月15日(日)この日、地元の野球場にソフトバンクホークスの3選手がやってきた。
知り合いより、新聞社主催の野球教室があることを聞いたのは去年のこと。
観覧応募をしたら、見事当選していたので(あとからわかったのだが、応募者全員OKだったような・・・)
行ってみました!フェンス越しとはいえヤフードームでは見れないような近い場所で
大道選手を見れました!!
私はそこまで野球には興味がないんですが
息子のりくタローは野球大好き!
家でも、私がテレビ漫画見ようとすると、
息子は野球を見たいといったり
普通の家庭とは逆のようです(笑)
当日は、家族連れが多く来ていまや遅しとホークス選手を待ちます。
時間になり、ホークス選手登場!

背番号55:大道選手
背番号16:篠原投手
背番号26:的場捕手  の3選手です!
見ていた近くでは大道選手が少年たちに
バッティングのコーチをしてくれてます。
実に来ていた観覧者から何か言われて
『川崎来てないぞ〜』なんて言ってました。(笑)
的場捕手、篠原投手も分かれて、それぞれコーチしています。
娘のささピーちゃんは、野球なんかに興味なし!
近所のお友達と元気に走り回っています。
まったく、こんなやんちゃに育ったのは誰に似たやら・・・
(ばっちし奥さん似なんだけど・・・)
プロ野球選手から直々のバッティングコーチ。
トスも大道選手がやってくれて、野球少年たち
かなりうれしそうに指導受けていました。
中には、かなりするどいスイングをして
ネットにボールを食い込ませる子供もいました。
番号発表〜〜・・・え〜とうちの番号は・・・ない(泣)
私の目的は・・・
選手をみるのもあったのですが、観覧応募券の番号が
抽選で3選手のサイン会が当たるので、
そちらをたのしみにしてました。
海上の外には即席のグッズ販売所ができており
購入する人でいっぱいでした。
それに、最初は観覧券がないと入れなかったはずなんですが
途中からは、なんのチェックもなかったみたいなので
券なしでもはいれたようです。