熊本 菊池水源
2005年6月4日(土) 最近、日頃から中々外出する機会が少なくなったので、子供たちもチカラ余りまくり!
そこで、当日に奥さんと話して『菊池渓谷』へと行くことにしました。
のぶ太は初めて行く所なのですが、夏場は、涼しさを求めて多くの観光客がいくみたいです。
ナビをたよりに出発〜〜。
1時間30分ほどで到着。
入場料?として大人100円を支払いました。
川岸の道にはガードレールみたいなものはないため
足を滑らせたら、そのまま川へ落ちそうです。
川を挟み、ぐるっ往復して入り口にある売店で
ソフトクルームを買いました。
なかなかおいしかったですよ〜。
さらに帰りの道でりくタローの熱望により『マック』へと。
100円のマックチキンをはじめ、低価格で堪能しました!
日本マクドナルドさん!
ぜひ『チキンナゲット』も5個100円で御願いしたいっ!!
帰り道の途中にある温泉にも久々に行きました!
のぶ太家お気に入りの『南の関 うから館』です。
今回は『つつじ』の部屋でした。ヒノキのお風呂がいい感じです。
温泉の順番待ちの際に、地元のひとから『ホタル』についての
情報をもらいました。
温泉場から近いところで『ホタル』が見れるそうで
だいぶん前に行った事はあったのですが、すっかり忘れていました。
せっかくなんでホタルを見に行きましたが、ホタルの数が少なくて
ちょっと残念。7年ほど前は、電飾みたいにいっぱいいたのに〜。
わかりづらいけど、写真中央がホタルです(笑)
こんなちょっとしたところにも環境問題がっ!!