こどもの日イベント
5月5日(月)連休最後の日、のぶ太一家どこにも行ってなかったので
車で20分ぐらいのところにある自然公園にお弁当を持ってぶらっと散歩。
この日は『子供の日】にちなんで公園内のいたるところで、
こいのぼりが元気に泳いでいました。
連休最後とあって、子供連れの家族が大勢きていましたよ〜。
公園入り口の運動広場が臨時の駐車場に。
この公園はパットゴルフやバーベキューもできる所で
通常の日曜日も、家族連れが多い場所です。
公園中央部には小さいステージもあり
踊りや大正琴の演奏がありました。
でも、この日は暑かった!
ステージに立つ人も大変だったろうに・・・。
地元の出店も出店しており。
りくタローカキ氷を完食!
途中、赤い着ぐるみ『募金くん』に遭遇。
周りの子供たちに暴行をうけてます(笑)
のぶ太一家もちゃんと募金しましたよ!
22円も(笑)
・・・だってのぶ太の財布の小銭はそれだけなんで!
公園内にある橋にもこいのぼり。
一体、何匹泳いでいるのかな?
公園内には花も植えられており
季節によっては、きれいな花が見られます。
その他にも、無料の植物園が設置されているので
お金がないときは子供つれて遊べます。
自宅アパートのベランダにて・・・
公園のこいのぼりと違い、ちいさい我が家の
こいのぼり。
りくタローが首からぶら下げているのは
幼稚園でつくった自作のこいのぼりだそうな。