ささピー 1歳誕生日
2004年10月26日(火)わが家のアイドル、ささピーの記念すべき1歳の誕生日。
26日が平日だったので、その日は軽く小誕生日会(笑)をして
31日の日曜日にのぶ太夫婦の両親も呼んで、大誕生日会をしました!
ついでにりくタローの七五三のお祝いと、のぶ太の甥であるリョ〜の
6歳の誕生祝いも兼ねました。兼ねすぎ?(笑)
大きいケーキを買ってもりくタローしか喜ばないんで
あえて、それぞれに好きなケーキを買ってきました。
のぶ太はホワイトチョコケーキ
奥さんはチーズケーキ
りくタローはモンブラン
ささピーはいちごショートケーキです〜。
せっかくなんで名前入りのプレート作ってもらいました。
しか〜し!主役のささピーよりも、一番たのしんでいた男
それがこいつ⇒⇒⇒
これじゃ、誰のお祝いか、わからんぞ!
10月31日(日)
のぶ太の実家にてみんなでお祝い。
一般的には1歳の誕生祝いを『初誕生』と言うらしく
まずはささピーの餅踏みからです。
米をかついで、草履を履き餅ふみ開始。
りくタローも手を持って手伝っています。
兄妹愛だ〜〜。
餅ふみが終わって、才能や職業を占うという『選び取り』をしました。
ささピーペンシルを取りましたんで、
絵を描くのがすきな子になるのかな?
のぶ太なら、迷わずお金を取っちゃうよ(笑)
あ〜禁断の甘い罠(笑)
ささピーもクリーム舐めて上機嫌!
ケーキが準備され、一番喜んでいるのは
りくタロー!
・・・だから、お前がメインじゃないって!
1本のローソクに火が灯されます。
実はこの日はささピーのお祝いと共に
他2つのお祝いも兼ねていました。
それは・・・りくタローの七五三祝い。
もうひとつはのぶ太の甥である、りょ〜の誕生日祝い。
りくタローは親類から大好きな『バズライト・イヤー』のグッズをもらって
大喜び!
写真左が甥のりょ〜です。
りょ〜には、『ゾイド』の玩具をプレゼント
(このときはまさか、あんなに苦労しようとは・・・)
10月26日(火)
1歳になったささピー!
まだまだ赤ちゃんですが
数歩の歩行が可能になりました。
どんどん成長しているね〜。
ちなみに、はじめて言った言葉は・・・『わんわん』です。
食事の準備ができ、みんなで食事をしました。
ささピーには、鯛のおかしら付が振舞われました。
のぶ太家がいつも行事のときに使う寿司店で
注文しました。結構ボリュームもあってうまいんですよ。
主役のささピーも、おいしい料理にご満悦?
食事が終わりゆっくりしようと思っていたところ
甥からゾイドの作製依頼がありました。
箱を開けると・・・なんと完成品じゃない!
ガンダムのプラモデルかとおもうくらいのパーツ数で
ニッパーもない実家で、爪きり片手に作りました。
作製時間2時間!つかれた〜〜